■1■ STOP温暖化!世界同日アクション報告
■2■ グローバル・グリーンズ・フォーラム 動画配信
■3■ みどりの政策連続セミナー第2回の報告
■4■ 選挙情報
■5■ みどりの未来 運営状況
/////////////////////////////////////////////////////
■1■ STOP温暖化!世界同日アクション報告
/////////////////////////////////////////////////////
■日本全国23箇所で「原発に頼らない中期目標30%削減」を
日本政府に求める「STOP温暖化!世界同日アクション」を
行いました!
北海道/福島県郡山市/新潟/千葉/神奈川/東京都三多摩/
東京/静岡/山梨/信州/東海/石川県金沢市/関西/大阪/
岡山/広島県福山市/鳥取県米子市/香川/愛媛/福岡/鹿児島/
熊本/沖縄
各地の状況は
↓↓↓↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/no_nukes_stop_cc/
■共通アクションとして、18地域で各地1つの文字をつくり、
「YES TO −30%! NO TO NUKES」の
アピール文を完成させました!
↓↓↓↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/no_nukes_stop_cc/
////////////////////////////////////////////////
■2■ グローバル・グリーンズ・フォーラム 動画配信
////////////////////////////////////////////////
12月13日、デンマーク・コペンハーゲンのCOP15に世界のグリーンズ
が集まり「グローバル・グリーンズ・フォーラム」が開催されました。
ブラジル緑の党で大統領選出馬を検討中の元環境大臣の
マリーナ・シルバさん、有名な環境活動家ジョゼ・ボベさん、
ドイツ緑の党のレベッカ・ハームズさんなど豪華なメンバーが参加しました。
地球温暖化防止のために各国はどんな合意をすべきか、
そして、それはどうすれば可能になるのか、みどりらしく語り合う
様子を示した動画が公開されています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://greens-efa-service.eu/live/scc/live.html
////////////////////////////////////////////////
■3■ みどりの政策連続セミナー第2回の報告
////////////////////////////////////////////////
12月16日、衆議院第二議員会館にて
「みどりの政策連続セミナー第2回」を開催しました。
PM2.5、生物多様性、地球温暖化防止といったテーマ
について最新情報を得ることができる有意義なセミナー
となりました。
セミナーの速報
↓↓↓↓↓↓
http://midorinomirai.seesaa.net/article/135823910.html
//////////////////////////////////////////
■4■ 選挙情報
//////////////////////////////////////////
■鳥取県琴浦町議選 2010年1/19(火)告示〜1/24(日)投票
高塚 勝さん(みどりの未来会員・現職)
**高塚 勝さんからのメッセージ
平成の合併以来5年経過し、2回目の町議選です。
私はどの政党にも属しておらず、町民主体の町民党です。
「みどりの未来」の実現に向かってこれからも頑張ります、
ご支援よろしくお願いもうしあげます。
■「みどりの未来」は、みどりの政策の実現に向けて議会に
挑戦する方々を支援する体制づくりをすすめています。
会員・推薦する立候補予定者の選挙情報です。
選挙が行われる地域に友人・知人がおられる方は、
ぜひご紹介をお願いします!
これまでの選挙結果
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://midorinomirai.seesaa.net/category/6475032-1.html
//////////////////////////////////
■5■ みどりの未来 運営状況
//////////////////////////////////
■運営委員会の動き
12/15 運営会議(スカイプ)・・・終了
2010年
1/9〜1/10 運営委員会合宿(東京)
■今後の予定
12/23 ニュースレター4号発送
2010年
1/10 全国協議会(東京)
2/7 みどりの未来 第2回総会(東京)
2/7 みどりユース企画(仮称)(東京)
2/8 自治体議員政策情報センター・虹とみどり
「利用会員集会」「政策研究会」(東京)
4/30〜5/2アジア太平洋グリーンズ会議(台北 土城<トゥーチェン・Tucheng >)
========================================
■編集後記
最後までお読みいただきありがとうございます。
年内最後のメールマガジンとなりました。
昨年は世界金融恐慌、今年は政権交代と、毎年大きな変化が
起きています。この波を上手にとらえて、みどりの未来も前進して
いければと思います。来年もどうぞよろしくお願いします!
(メルマガ担当:松本なみほ、)
■「みどりの未来」メールマガジンは「みどりの未来」の
会員・サポーター(協力会員)・メルマガお申し込みの方に
配信されるメールマガジンです。
バックナンバー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://midorinomirai.seesaa.net/category/6475027-1.html
記事掲載についてのお問い合わせ、選挙情報などは
=>=>=> greens[a]greens.gr.jp
[a]を@に変え、みどりの未来・メルマガ担当までお願いします。
以上
=======================================
■■■ みどりの未来 メールマガジン ■■■
2009.12.17=======================【第21号】
【ニュース・情報>>メールマガジンの最新記事】
- ●5/6up【メールマガジン】2010...
- ●4/15up:【メールマガジン】201..
- ●4/2up:【メールマガジン】2010..
- ●3/19up【メールマガジン】2010..
- ●3/4up:【メールマガジン】2010..
- ●2/18up:【メールマガジン】201..
- ●2/3up:【メールマガジン】2010..
- ●1/21up:【メールマガジン】201..
- ●1/7up:【メールマガジン】2010..
- ●12/6up:【メールマガジン】 20..
- ●11/21up:【メールマガジン】 2..
- ●11/6up:【メールマガジン】 20..
- ●10/23up:【メールマガジン】 2..
- ●10/9up:【メールマガジン】 20..
- ●9/27up:【メールマガジン】 20..