みどりの未来(公式サイト:β版) > ニュース・情報>>メールマガジン > ●10/9up:【メールマガジン】 2009.10.9 第16号

2009年10月09日

●10/9up:【メールマガジン】 2009.10.9 第16号

■1■ ニュースレター「みどりスタイルvol.03」発行!
■2■ 12.12 STOP温暖化!世界同日アクション
■3■ 選挙情報〜応援を!
■4■ 各地のみどり 「緑・にいがた」紹介
■5■ ドイツ総選挙〜「緑の党」躍進
■6■ 井奥共同代表の釈放、議員辞職について
■7■ みどりの未来 運営状況


/////////////////////////////////////////////////////
■1■ ニュースレター「みどりスタイルvol.03」発行!
/////////////////////////////////////////////////////

ニュースレター「みどりスタイルvol.03」を10月1日発行しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://midorinomirai.seesaa.net/category/6475021-1.html

みどりの政治に興味・関心のある方々に広めてください!



////////////////////////////////////////////////
■2■ 12.12 STOP温暖化!世界同日アクション
////////////////////////////////////////////////

2020年、原発なしで−30%!  
NO NUKES!YES −30%!

12月12日、COP15にむけて全国一斉アクションを。
地域アクション大募集!

★全国18地域で準備中 〜パレード、セミナー、エコウォーク、etc.
旭川/郡山/石川/新潟/信州/山梨/三多摩/東京/
千葉/横浜/静岡/京都/鳥取/岡山/福山/
香川/鹿児島/熊本/沖縄    (10.9現在)

詳しくは「STOP温暖化!世界同日アクション」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/no_nukes_stop_cc/



/////////////////////////////
■3■ 選挙情報〜応援を!
/////////////////////////////

■■和歌山県紀の川市議選 11/8(日)告示〜11/15(日)投票
遠藤 守さん(みどりの未来会員・現職)

**遠藤 守さんからのメッセージ
政権が交代し、いよいよ第三勢力、みどりの出番がやってきました。
合併時30名の暫定議席でしたが、今回6名減の24議席で競うことになりました。
全国の皆様のご支援よろしくお願いいたします!


■これまでの選挙結果↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://midorinomirai.seesaa.net/category/6475032-1.html



//////////////////////////////////////////////
■4■ 各地のみどり 「緑・にいがた」 紹介
//////////////////////////////////////////////

              中山均(前・新潟市議、「緑・にいがた」)

緑・にいがたは過日、新潟市で開催された国連軍縮会議に対抗して、
他の市民グループや個人の皆さんと協力し、
「平和市民会議in新潟」を開催しました。
「京都みどりの国際会議」でも平和部門で報告した
韓国のイ・キホさん(現・ソウルハンシン大教授)をお招きし、
私もパネリストのひとりを務めました。
秋葉忠利・広島市長からもメッセージをいただき、
総勢120名ほどの参加で、熱い議論が交わされました。
この会議には県外からも集会の賛同をいただき、この場を借りて御礼いたします。
会議では、韓国の運動や旧ユーゴ紛争の経験から
国境を越えた市民の交流の重要性を学び、
「ヒロシマナガサキ議定書」や「東北アジア非核平和地帯構想」の
実現の意義を確認し、そして会議での報告や議論を踏まえた
「平和市民会議アピール」を採択しました。
内容の濃い市民会議となり、参加者から次の取り組みも期待されています。
詳しくは私のブログ↓↓↓に掲載していますが、
http://green.ap.teacup.com/nakayama/374.html
さらに追加の資料等も加えた報告集も作成予定です。



////////////////////////////////////////
■5■ ドイツ総選挙〜「緑の党」躍進
////////////////////////////////////////

9月27日投票のドイツ連邦議会(下院、基本定数598)選挙は
キリスト教民主・社会同盟と自由民主党が過半数を獲得しましたが、
90年連合・緑の党は10.7%、68議席で、前回の得票を大きく上回りました。
緑の党が進めてきた脱原発、新政権の方針変更が心配です。

【各党の得票率と議席】
  <政党名>         <得票率>  <議席> *( )は前回
キリスト教民主・社会同盟 33.8(35.2)  239(226)
自由民主党         14.6 ( 9.8)  93( 61)
社会民主党         23 (34.2) 146(222)
左派党            11.9 (8.7)  76( 54)
90年連合・緑の党     10.7 (8.1)  68( 51)



//////////////////////////////////////////////
■6■ 井奥共同代表の釈放、議員辞職について
//////////////////////////////////////////////

9月11日、先の衆院選における公選法違反(法定外文書の頒布など)の
容疑で逮捕された井奥まさき共同代表(高砂市議)は、10月2日に
略式起訴、罰金50万円(公民権停止5年)の略式命令が出され、釈放されました。
同じく逮捕されていた市民の方2人も、処分保留で同日釈放されました。
井奥代表は道義的責任を取りたいとして、
5日、高砂市議会に辞職願を提出、全会一致で認められました。

略式起訴の場合、2週間以内なら正式手続きに移行し、
改めて公判で争うことができます。
どこまで争える可能性があるか、地元の状況など
総合的に検討して最終判断をすることになります。

みどりの未来では、この判断も踏まえ、今後の対応を協議します。

井奥代表から、みなさんからのご支援への感謝と、謝罪が伝えられています。
以下、議員辞職にあたり、思いを込めて行った議会での発言です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://midorinomirai.seesaa.net/article/129879999.html?1255064891



//////////////////////////////////
■7■ みどりの未来 運営状況
//////////////////////////////////

■運営委員会の動き
9/29  運営会議(スカイプ)・・・終了
10/13 運営会議(スカイプ)

■今後の予定
11月 自治体議員政策情報センター・虹とみどり
     「地方−国 政策研究会」(東京・国会)
12/12 ストップ温暖化!世界同日アクション
2/7 みどりの未来 第2回総会(東京)



========================================
「みどりの未来」メールマガジンは「みどりの未来」の会員・
サポーター(協力会員)・メルマガお申し込みの方に配信される
メールマガジンです

バックナンバー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://midorinomirai.seesaa.net/category/6475027-1.html

記事掲載についてのお問い合わせ、選挙情報などは
=>=>=> greens[a]greens.gr.jp
[a]を@に変え、みどりの未来・メルマガ担当までお願いします。

以上
=======================================
■■■ みどりの未来 メールマガジン ■■■
2009.10.9 =======================【第16号】


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。