●記念講演「グローバル定常型社会へ」広井良典(千葉大学)
●シンポジウム
提言@「脱成長主義の福祉のためのベーシックインカムの構想」小沢修司(京都府立大学)
提言A「食糧の自立・自給と持続可能な農業への構想」佐久間智子(「環境・持続社会」研究センター)
提言B「低炭素社会へのエネルギー自立と税制構想」飯田哲也(環境エネルギー政策研究所)
→講演録はこちら
【政策・論評の最新記事】
- ●4/16up【論説】市民参加の民主主義..
- ●3/25up【声明】「原発に頼らない実..
- ●3/10up【声明】朝鮮学校を「高校無..
- ●3/2up【論評】抜け穴を封じる労働者..
- ●2/21up【声明】鳩山政権に「普天間..
- ●2/17up【声明】地方財政を揺るがす..
- ●2/16up【論評】「市民主権」こそ地..
- ●12/22up:【声明】STOP温暖化..
- ●12/19up:【見解】鳩山政権発足か..
- ●12/1up:【見解】COP15国際会..
- ●9/27up:【見解】民主党政策に関す..
- ●9/20up:【見解】総選挙の結果と展..
- ●9/20up:【見解】新政権に大胆な温..
- ●7/17up:【提言】自治体の温暖化対..
- ●7/13up:【報告】東京都議選、福士..