■2■ 定額給付金 各地の動き
■3■ MAKE the RULE キャンペーン情報
■4■ 世界のみどり情報
■5■ みどりの未来 運営状況
////////////////////////////////////////////////////
■1■ みどりの選挙情報 議選で福士敬子さん当選!!
////////////////////////////////////////////////////
【選挙結果】
◇7月12日 東京都議会選挙
福士敬子さん(みどりの未来全国協議会委員)が当選!
唯一完全無所属の議席をみどりの仲間が守りました。
昨日7月12日の東京都議会議員選挙で、杉並選挙区
(定数6)から4期目に立候補した福士敬子さんが、
21,078票(6位)で当選しました。
民主党の1人勝ち、共産党、生活者ネットワークも
議席を減らすなか、福士敬子さんは都議会でたった
1人の貴重な完全無所属議員となりました。
杉並選挙区だけを見ても、大量得票の民主党2人、
自民、公明、共産に続く6番目、もう1人の自民党候補
を破っての大いに意義のある当選です。
福士さんの勝因については、
続きは↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://midorinomirai.seesaa.net/article/123407632.html
■「みどりの未来」は、みどりの政策の実現に向けて選挙
に挑戦する方々の支援体制を整備中です。現在、厳密
な候補者選定は行っていませんが、「みどりの未来」の
会員の方からの情報提供によりまとめた情報です。
選挙が行われる地域に友人・知人がおられる方は
ぜひご紹介をお願いします!!
//////////////////////////////////
■2■ 定額給付金 各地の動き
//////////////////////////////////
みどりの未来では、会員メーリングリスト・運営委員会を
通じて、定額給付金についての議論をし、ニュースレター
No.01にて論点整理と主張をまとめました。
また、会員から各地の定額給付金についてのアクション
の情報が寄せられていますので、ここに「各地の動き」と
してお知らせさせていただきます。
★チャリティー・プラットフォーム「定額給付金基金」
募金者数 2,648 人 募金総額計6,342,461円(6月30日24時集計)
http://www.charity-platform.com/kikin/
★「定額給付金をNPOへの寄付へ」(KNPO)キャンペーン
http://www.hnpo.comsapo.net/portal/knpo/portal.index
★「定額給付金を社会連帯に!三多摩市民基金」
募集期間(2009年4月7日〜6月30日)に
2,841,080円(216件)が集まりました。
http://homepage2.nifty.com/osawa-yutaka/nojyuku-teigaku-siminnrennrai.htm
////////////////////////////////////////
■3■ MAKE the RULE キャンペーン情報
////////////////////////////////////////
■衆議院議員選挙の候補者&マニフェスト エコチェック!
MAKE the RULEキャンペーンでは、衆議院選挙を
「未来を選ぶ大事な機会」と捉え、多くの方々に投票して
いただくための、アクションを展開します。
現在、衆議院選挙候補者を対象とした温暖化政策に
関するアンケートを実施中。アンケート結果の公表は、
7月下旬を予定しています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.maketherule.jp/dr5/node/919
■Make the RULE キャンペーンとは・・・
CO2などの温室効果ガスの削減目標を定め、その目標
達成のために温室効果ガスを確実に減らす制度作りを
日本政府に求めるキャンペーンです。
約200のグループ・団体が参加し、
「みどりの未来」も賛同団体となり、署名集めや
自治体議会からの意見書決議に取り組んでいます。
//////////////////////////
■4■ 世界のみどり情報
//////////////////////////
■グローバル・グリーンズ、ペルーでの暴力を非難
ペルーと米国間の自由貿易協定の発効に先立ち、ペルー政府は米国
資本が石油開発などを進めるための森林開発や先住民族の土地の
売買を認める法律を定めました。
これにより自分たちが生活する土地を奪われることになる先住民族
は道路封鎖や石油施設選挙などの抗議行動を起こしましたが、政府
はこれを弾圧し、多くの死傷者を出すという状況になっています。
この問題についてグローバル・グリーンズ調整委員会(グローバル
・グリーンズ・コーディネーションGGC)が2009年6月15日
付けで声明を出しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://midorinomirai.seesaa.net/category/6475028-1.html
////////////////////////////////
■5■ みどりの未来 運営状況
////////////////////////////////
■運営委員会の動き
6/9 運営会議(スカイプ)・・・[終了]
6/23 運営会議(スカイプ)・・・[終了]
7/14 運営会議(スカイプ)・・・[7/16に延期]
7/16 運営会議(スカイプ)・・・[終了]
7/25 運営委員会(長野県にて合宿)
7/26 全国協議会(長野県にて)
■今後の予定
7/12 東京都議会議員選挙 投開票[終了]
7/25-26日 運営委員会・全国協議会@長野県
8/22-23 自治体議員政策情報センター虹とみどり(岡山)
8/23 午後 みどりの未来イベント(岡山)
11月 自治体議員政策情報センター虹とみどり
「地方−国政策研究会」(東京・国会)
2月 みどりの未来 第2回総会
===========================
「みどりの未来」メールマガジンは「みどりの未来」の
メルマガ会員・会員・協力会員(サポーター)
に配信されるメールマガジンです。
みどりの未来 http://www.greens.gr.jp/
よりメールマガジンの登録ができます。
バックナンバー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://midorinomirai.seesaa.net/category/6475027-1.html
記事掲載についてのお問い合わせ、選挙情報などは
=>=>=>みどりの未来 (松本)
namiho4@gmail.com までお願いします。
以上===================================
■■■ みどりの未来 メールマガジン ■■■
2009.7.18==========================【第11号】
【ニュース・情報>>メールマガジンの最新記事】
- ●5/6up【メールマガジン】2010...
- ●4/15up:【メールマガジン】201..
- ●4/2up:【メールマガジン】2010..
- ●3/19up【メールマガジン】2010..
- ●3/4up:【メールマガジン】2010..
- ●2/18up:【メールマガジン】201..
- ●2/3up:【メールマガジン】2010..
- ●1/21up:【メールマガジン】201..
- ●1/7up:【メールマガジン】2010..
- ●12/17up:【メールマガジン】20..
- ●12/6up:【メールマガジン】 20..
- ●11/21up:【メールマガジン】 2..
- ●11/6up:【メールマガジン】 20..
- ●10/23up:【メールマガジン】 2..
- ●10/9up:【メールマガジン】 20..